【冬の季節に便秘は起こりやすい】なんだかいつもと調子が。。。と思っているあなたへ

金沢市太陽が丘 女性のためのエクラ鍼灸院島田です。

立春が過ぎた途端に雪が降り本格的な冬が始まった金沢です。

ヒヤシンスは二度目の花達が咲き出しました。いい匂いがしますよ。

寒くなった途端に私の定位置はストーブの前です。外は雪が降って寒いため春から始めたジョギングもサボっています。だって、「雨や雪が」と言い訳させてください。

そうなると毎朝調子良かったお通じもなんだかな・・・そうです!冬は便秘になる原因が増えるんですよ!

運動量が低下する

冬は寒さのため、暖房やこたつが恋しくなる季節です。
外出も少なくなり、家にこもりがちになってしまいますね。結果的に運動量や代謝量が減少します。活動量が減ると腸の動きも鈍くなってしまいます。

やってみよう!

運動をすることによって、腸の蠕動運動が活発になります。家の中でできるような簡単なストレッチや体操でも効果あります。

我慢してしまう

冬に限らず、便秘の原因として便意を我慢してしまうことがあります。せっかく便意があっても、すぐに便をしないで我慢してしまうとだんだん便が出にくくなってしまいます。

特に冬場はトイレなどの寒い場所にいくことが面倒になってしまい 、つい我慢をしてしまうこともあるかも。

やってみよう!
便意があれば、すぐにトイレへ!トイレなどに小さなヒーターをおくなどして暖かい快適な場所に心がけましょう。

水分の摂取量が減る

夏と違い冬は自然と水を飲む機会が減ります。

また、空気も乾燥しているので知らないうちに脱水状態になり水分不足になりがちです。そうなると、便が硬くなりやすくなります。

やってみよう!
冬でも適度な水分補給が必要です。私のお勧めの白湯は天然の海水からできたお塩をパラっと入れてミネラルも補給します。そのほかの温かい飲み物で水分補給を。

ただし、お茶やコーヒーなどカフェインが含まれている飲み物は、利尿作用(尿が出やすくなる)で便が硬くなるので摂りすぎないように注意が必要です。

お腹が冷えるため

冬は特に体が冷えやすく、腸の動きが低下し、血行も悪くなりがちです。実際にお腹を触ると冷えている方が多いです。

やってみよう!
体が冷えないようにすること。とくに、お腹や足を温めるようにしましょう。体の冷えは、便秘に限らず、健康の大敵です。腹巻やレッグウォーマーなど天然素材の物がお勧めです。

お灸で冷え養生

お灸は消化機能をたかめ、ストレスを解消し、自律神経の働きをととのえ「血」のめぐりをよくして、冷え養生をしっかりサポートします。

エクラ鍼灸院では、その方に合わせた【マイツボ】を教えます。

お身体の相談などお気軽にお問い合わせくださいね。

電話 076-263-1744 エクラ鍼灸院島田まで



この記事を書いた人

Avatar photo

島田ひろみ

エクラ鍼灸院 院長 島田ひろみです。エクラとはフランス語で『輝き』 女性が輝くために東洋医学はりきゅうで身体とこころをサポートします。
当院はささないはりと熱くないお灸を主に使用しますので、初めての方も安心です。

詳しいプロフィールはこちら